‘活動報告’ カテゴリーのアーカイブ

第2回公開セミナー開催

2010/04/15

PEACEとなみ野第2回公開セミナー

ソーシャルスタイル分析セミナー

あなたはあなた自身の事をどれだけ知っているのでしょう?

日  時  2010年 4月 25日(日)

(14:30受付開始)15:00~16:30

場  所  福野体育館 会議室

入場無料(どなたでも参加可能です。)

※参加受付

お手数ですが準備の都合上、下記のアドレスへ事前に申込み下さい。

①   氏名 ②生年月日 ③学校/勤務先 ④連絡先(携帯電話可)

⇒ peace[at]kk-morigumi.co.jp([at]を@にして下さい。)

ソーシャルスタイル分析とは?

あなたの一番身近な人といえば、あなた自身! だから一番良く理解していても良いはずなのですが・・・自分の事はなかなか客観的には見る事ができない物です。そんな自分自身を、自己主張と感情表現をマトリックスとして分析し、あなた自身の社交的性質を客観的に分析します。

自分自身の癖をしれば、より良い人間関係を気づくために心がけた方が良い事なんかも解るはず!

スタッフ募集 事業説明会開催

2010/04/15

第7回となみ野100km徒歩の旅実施に向けて、5月20日まで新規スタッフ募集中です。

(高校生以上が参加対象者となります。)

この事業に興味をお持ちの方は、下記の通り事業説明会を開催しますので、是非参加してみて下さい。

日 時 2010年4月25日 日曜日 13:30~14:30(13:00受付開始)

場 所 南砺市福野体育館

内 容 第7回となみ野100km徒歩の旅について

第1回公開セミナー

2010/02/18

第1回公開セミナーを開催しました。

日 時 2010年3月27日(土)13:00~16:30

場 所 南砺市 福野体育館 会議室

内 容 より良い人間関係を作る為のプログラム

昨年の公開セミナーの写真

第3回準備ミーティング

2010/02/18

第3回準備ーティングを開催しました。

日 時 2010年3月13日(土)9:00~17:00

場 所 南砺市 福野体育館

内 容 プレゼンテーションセミナー テクニック編ということで、スピーチプレゼンテーションはら、チームプレゼンテーションまで、様々な応用テクニックについて体験を通して学んでもらいました。

第2回準備ミーティング

2010/02/18

第2回準備ミーティングを開催しました。

日 時 2010年2月28日(日)13:00~16:30

場 所 南砺市 福野体育館

内 容 プレゼンテーションセミナー プログラム編

今回は、プレゼンテーションをプログラムする時の注意点や応用について実践を通して学んでいきました。1人で実施する、スピーチプレゼンテーションが基本ですが、2人や3人というチームでプレゼンテーションを実施する事で、より幅広い取り組みが可能になる事も実感しました。

第1回準備ミーティング

2010/02/18

第7回となみ野100km徒歩の旅に向けて、第1回準備ミーティングを開催しました。

日 時  2010年2月14日(日)13:00~16:30

内 容  プレゼンテーションセミナー基礎編

今回は、プレゼンテーションを実施するにあたって基本的な部分について学びました。

誰のために?何のために?プレゼンテーションを実施するのか?その目的を考え、プレゼンテーションのオープニングを中心にパワーオープニングやアイスブレークという手法についても学びました。

アーカイブ